熊野神社、おはやし2008年12月31日  (水)
大晦日

大晦日(おおみそか、おおつごもりとも)の朝5時頃、昨日から続く忘年会がようやく終焉を迎えました。たくさんの靴、たくさんの人、たくさんお酒、おいしい食事、楽しい時間をありがとうございました。「よいお年を〜!」といいながら手を振って何人かに「大晦日はどうするの?実家帰るの?」ときかれましたが、今日が大晦日です。みなさんはどう過ごしていますか?わたしたちは後片付けをしながら紅白歌合戦をチラ見して大晦日を過ごしました。雅子さんの茹でてくれた年越し蕎麦をいただいて、テレビの除夜の鐘を聞きながらさあ新年。早速歩いて5分の熊野神社へ初詣。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 (よ)

クリスマスイヴ、ヘイタくん麻里佳ちゃん、日和子ちゃん 2008年12月22日〜30日 
かけぬける年末

22日(月)今年最後のOhana de Tarot。その後荻窪に住む友人平太くん麻理佳ちゃん宅で食事会。大きくなった長男蓮時(れんじ)くん長女弥杏(みあ)ちゃん、友人たちと楽しいひとときを過ごす。PeaceDeliシェフの平太くんの料理は絶品。
23日(火)イギリスからゲストがやってくるため、朝からゲストルームのセッティング。5日間滞在予定なので、プライベートルームとして物置化している1F和室を片付ける。ベロニカとビエラママのために、夕食はイタリアンシェフレシピのパスタとシャンパンでおもてなし。
24日(水)クリスマスイヴ。ベロニカとビエラママ、鍼灸師ワシくんを招いてクリスマスパーティ。みつろうキャンドルを灯し、朝の5時までトークがはずむ。
25日(木)ビエラママが切り分けた林檎と、オペカンセというスロバキアのクリスマス料理の朝食をいただいたのがお昼ごろ。夕食は横浜といえば中華街、テーブルが回る中華でお接待。今日友人からの電話で、知人が天に召されたという知らせを受ける。クリスマスの夜は静かに過ごす。アーメン。
26日(金)もくもくとカレンダー作業。東京駅で友人コッシーにカレンダーを渡し、その後PUENTE落合さんとぐらするーつ奥ちゃんからのお誘いで、東中野NOAH'S CAFEで開催されているフェアトレード忘年会に顔を出す。
靴、人27日(土)今年最後の新月のヨガ勉強会。ヨガの後、久しぶりの玄米菜食でからだを癒す。今日新潟へスノボ&温泉に旅立つベロニカ親子も一緒にランチ。時間ぎりぎりの2人をあわてて駅まで送ってから、弟の引越しを手伝うために西麻布まではからめ号でゴー。横浜に帰ってきたのが夜中の1時半。それからカレンダーの印刷にとりかかる。
28日(日)毎年恒例鈴木家大忘年会の設営。設営しながらカレンダー作業。突然の知らせ、知人の訃報。
29日(月)忘年会準備。知人のお通夜に立川まで。
30日(火)忘年会当日。60名近くの友人たちが大宴会。気づけば朝、それが毎年。
かけぬける年の瀬。星が綺麗に見えるこの時期、星のところへ旅立つ人たち。彼らはどの星へ行ったのだろう。Where is your planet? おつかれさま、ありがとう。また会うときまで見守っていてください。 (よ)


関連サイト: Ohana ・PEACE DELI ・わしだ鍼灸院 PUENTE ぐらするーつ NOAH'S CAFE

ワークショップの様子 2008年12月21日 (日)
中目黒あかりまつり

朝9時半、鶴見駅にて本日ワークショップを手伝って頂く友達、村井さんをピックアップ。そのまま、はからめ号で中目黒に向う。今日は、東京中目黒の駅前ビル、中目黒GTにて「中目黒あかりまつり2008」が開催されている。僕達は、その中で「みつろうキャンドル作りワークショップ」を行なうって訳だ。到着すると1年ぶりに会うタイラダテ君、中目黒GTというビルの関係者の方々とご挨拶。あれ?キタサン?こんなところに。信州、松本に住むキタサンが雪を削っている。雪?そう、北海道から雪を運んできて雪ダルマを作ろうなんていう企画も同時進行。そしてこのイベントの企画・実行を担当しているのは、今は京都に住む我らの日和子。飯能からは都内のイベントではほとんど毎回会うヒロ・ナホ・サンポ(犬)、そして同居人のナオキ、そしてニコニコしながら現れるのは東京のイベントでは引っ張りダコのヒビッコ響君。
毎年ここで行なうみつろうキャンドル作りは恒例となっており、1年ぶりに訪ねてきてくれる方々もいて、年末のご挨拶みたいな感じのイベントでもある。2時間行なわれるワークショップの整理券はあっという間に配られてしまい、後から来る子供たちに「ゴメンね」っていうのがとても辛い。「ごめんなぁ・・・また来年!」って子供たちに言いながら子供達にとっての1年間の長さを思い出し、また来年も整理券をもらえなかったらこの子供達にとってのみつろうキャンドルって・・・・・などなど、ブツブツ心で言いっている自分がいる。
レインボーバードランデブーのみんな、会場はこんな感じワークショップの後、カレンダーや手帳などの物販を少し行い、夕飯を食べに行く。行った先は「レインボーバードランデブー」っていう中目黒の商店街のつきあたりにあるおしゃれなカフェ。実はよし子のお友だち仲間が営んでいるお店。オーガニック食材をメインにした料理を気軽に楽しめる素敵な内装のお店だ。よし子も昔話に盛り上がる。
帰ったらここ数日睡眠不足を感じていたためか、2人ともバタンキュー。明日は友人ヘイタ君のお家でお食事会だ。明後日は名古屋からベロニカ、そのお母さんビエラさんがイギリスからやってくる。カレンダー、手帳もまだまだ製作・販売中。師は走る。匠も走る。よし子も走ってる。ゴーはからめゴー。   (匠)


関連サイト: 中目黒あかりまつり2008 ・ RAINBOW BIRD RENDEZVOUS

富士山!!、ワークショップの様子 2008年12月19〜20日
みつろうキャンドル作りWS in tuttycafe

19日の夜、今年何回訪れたであろうか伊豆、修善寺にあるtuttycafeにたどり着いた。20日のみつろうキャンドル作りワークショップの為に前日入りしてゆっくりしようっていう作戦だ。ツッチー、そしてユタカサン、&お腹の中の4cmのみかんちゃん(?)があたたかく迎えてくれた。tuttycafeがオープンしたのが今年の4月なのだけれど、まだ1年経っていない事が不思議に思えた。時間の流れってなんだろう。夜は久しぶりに美味しいお酒(ダバダ火振りなど)を頂き、楽しい夜の時間を過ごす事ができた。
20日、すっごく良い天気。太陽の下にいると暑くて半袖でも良いくらいだ、実際に半袖の人もいたけれど。みつろう日和(びより)だ。クリスマスが近いという事もあって、クリスマスツリーみたいなキャンドルやサンタクロース?みたいなおじさんの顔を描いたキャンドルなどなど、綺麗なキャンドルが沢山できあがった。
無事にワークショップも終わり日が陰ってきた頃、ツッチーとユタカさんが素敵な場所に案内してくれた。そこからは顔を赤くした富士山がドンと座っている姿が見えた。空気が澄んでいて噴火した跡までくっきりと見ることができた。裾野を覆うように雲海が漂う、なんだか初日の出をみるのと同じような感覚だった。ホントだったらここでプシュっとやってクビ〜っと一杯いきて〜とこだったが、明日21日冬至は、東京中目黒にて同じくみつろうキャンドル作りワークショップ(中目黒あかりまつり2008)の予定があるため、はからめ号に横浜まで連れていってもらった。という訳で明日もみつろうつくろうがんばろう!   (匠)


関連サイト: tuttycafe ・ 中目黒あかりまつり2008

ハリマオさんとカドマン、カンパ〜イ。 2008年12月15日  (月)
カドマン企画大忘年会

今日は、先日エコプロダクツで会いお誘い頂いた「カドマン企画大忘年会」に参加。場所は下北沢、お店の名前は「ぐ」、面白い名前のお店だ。お昼に家を出発した僕達は、池袋のミネラルショーに再び訪れ、ノブサン、石の写真を撮り続けている郡司さん、パートナーのヒトミちゃんに会い、いろいろお話した後に、そのまま池袋でシンコさんにカレンダーを納品し、そして下北沢に移動、駅近くにある毎年カレンダーを取り扱ってくれているお店「AGATA」を訪ねた後、ようやく夕方、「ぐ」にたどり着いた。
お店に入るともうすでに沢山の人が集まっていた。ぐるーっと店内を見渡すと、主役カドマン、そしてパートナーのワタリさんが、なんだかいつものイベントの仕事以上に動き回り忙しそうだ。 先月、カドマン達と一緒に長瀞をカヌーで下った仲間、ようこちゃん、あやちゃん、そしてジョーの姿もあった。酒が好きな人のところには美味しいお酒が寄ってくる、ドリンクが置かれているテーブルの上には桐の箱に入ったお酒、知っている人は知っているすごく高級なシャンパンなどなど、見ているだけで満足だってのはウソで、ちゃんと頂いたので満足だった。2人で協力して終電にならないうちに帰る。下北沢の駅ホームでハリマオさんに「よいお年を!」って言って電車に乗り込む。帰る途中、渋谷駅では酔っている僕に岡本太郎が語りかける。「僕はこんな絵を描いたんだ、君は?」って。僕はどんな絵を描いているんだろう?それってどれくらい大きいんだろう?なんて考えているうちに京浜東北線だ。大井町の駅で足を踏み外しこの怪我をしてから約2週間、今日大井町で再び落ちなければ僕は次の僕へと生まれ変わるんだ・・・・なんて考えているうちに気が付くと川崎駅から歩いている。頭も飛び飛びでフラフラ歩いているから僕の絵はまっすぐじゃない線って事は確かかな・・・・そんな線でまっすぐな絵を描きたいなぁ。  (匠)


関連サイト: 

ケーキ入刀、乾杯2008年12月14日  (日)
カヌー、クリスマス反省会?

長瀞で出会ったカヌー仲間達に誘って頂き、世田谷にある進藤家のクリスマスパーティーに参加した。進藤家は、家中カヌーグッズ、というかカヌーの絵が描いてあるものがあちらこちらに沢山目に付き、僕としては見ているだけで楽しめる家だ。
総勢17人だったかな、結構沢山の人達が集まり賑やかなクリスマスパーティーだ。料理はひとり1品、みなさん腕を振るう。僕達は今回はじめて参加させて頂いたのだが、このクリスマスパーティー、よくある飲んで食べてのパーティーとは違うところがある。何が違うのかというと、今年、進藤さんと一緒にカヌーで下った仲間を映したビデオをパーティーの間中、ずーっと流しているのである。という事は、嫌でも自分のカヌーに乗る姿を見て反省せざるを得なくなるわけだ。これは結構面白いのだけれどキツイ。当たり前だが沈(チン、ひっくり返ること)をした方々は巻き戻しされ、スローモーションにされ、みんなで笑う。お姉さま方の鋭い意見が飛び交う、「あんな事やってても、この後どうせ沈するのにね」とか(笑)なかなか刺激の多いパーティーだ。
用意してくれたすごく美味しいケーキもカヌーで知り合った仲間が営んでいるケーキ屋さんで買ってきてくれたもの。お昼から始まったパーティーも空がが暗くなる頃、細かいパドリングの話で盛り上がる。あそこではクロスハンドを入れるべきなのかどうなのか?パドルの角度が違うんじゃないか?などなど、みんな空気のパドルを持って空気の水を漕ぎながら、一生懸命になる。こんなにカヌーの話で一生懸命になれる仲間がいる事をとても嬉しく思う。年に一度、陸の上でのひととき、素敵な夜を過ごさせてもらうことができた。   (匠)

メイクしてもらっているよし子、広い広い会場2008年12月13日  (土)
エコプロダクツ2008

昨日のミネラルショーに続き、今日はお台場にある東京ビックサイトにて一昨日、昨日、今日と開催されているエコプロダクツ2008にやって来た。
とにかく広い広い会場、みんなが聞いたことがある大きな会社のブースがドン、ドン、ドンと立ち並ぶ。どこのブースもコンパニオンというのか綺麗なお姉さん達が、耳の下から伸びるマイクで「エコ」ってやつを語る。そのお姉さん達をこれでもかというほど近づいて写真を撮るダメそうな男達も目に付く。「簡単なアンケートに答えていただくだけでプレゼントをご用意していま〜す。」と、このフレーズが右からも左からも前からも後からも聞こえてくる。プリンターの会社はガンガン紙に印刷してそれにエコメッセージを書くとプレゼント(物)をもらえるという。この印刷されメッセージが書かれた紙どうすんだろう・・・最終日のゴミとなるのだ。毎年すごい量のゴミがこのエコイベントで出る。実は僕達が本当に行きたいのは空荷の車で最終日終わってからの撤収にだったりする。まだまだ使える物がドンドンその場で捨てられるエコイベントだからだ。
テレビのCMなど、平気でヘドが出るような事を言っているほとんどの大企業は、「エコ」という言葉を使わないと時代に乗れない、物が売れないという恐怖心からこのイベントに参加しているだけだろう。だって企業はお金をただただ稼がなければいけないというのが1番にあるわけだから。無理してエコとかオーガニックとかなんて言わないでお金の欲しさむき出しにしていれば良いのにとも思う。でも流行りだからね「エコ」は、流行りに乗らないとね大企業は。
お茶とカドマン、よし子とシキタさんしかし、そんな批判的な目で見るブースばかりでもないのがこのエコプロダクツだったりもする。まともに自然のサイクルを考え、人間=地球ということを一生懸命他人に伝えようとしている人たちもいる。もちろん小さなブースで地味にやっているところが多いのは言うまでもないが。そんな中、よし子はお化粧のプロの人にメイクをしてもらっていた。そこは、化粧品の中身は本当に安全なものなのか、という疑問に対して、自分達で勉強会なんかを開きながら、化粧品に沢山入っている成分の良し悪しを知っていこうという取り組みをしている「Sinary」という会社だった。
飲食のブースには、いつもお世話になっている「Ohana」にはエツコさん、「はおにろ」ヒロとナホちゃん、ヘイタ君率いる「Peace Deli」、オジャ率いる「Slow Coffee」、飲食ブースを統括するカドマン、そして「BeGood Cafe」のシキタさんなどなど、いて欲しい人たちがいつものようにいてくれた。忘年会のお誘いや、忘年会の打ち合わせなど、やる事をやった後、グルッとまわってお家へ帰る。
家に帰ると会場で出会った妹のマミと友だちのナカッペ、ナカッペのお姉ちゃんマキちゃんと友だちミドリちゃんでコタツを囲む。そう、うちにはコタツがあるんだ。隣の部屋では1人ずつ、よし子のタロット。こっちではエコってやつの事や、人間の気持ちってやつの事や、暦の事などなどをお酒を飲みながら話をする。マキちゃんは明日、お家がある北海道へ。そして僕達は明日、クリスマスパーティー参加のため世田谷だ。   (匠) 


関連サイト: エコプロダクツ2008

広い会場、何かを探すよし子2008年12月12日  (金)
Mineral Show

今日から4日間、池袋サンシャインシティにて、ミネラルショーなる催しが開催されています。化石から天然石、宝石までありとあらゆるミネラル(鉱物)が日本中、世界からもやってきています。わたしたちはここへ、高知から訪れているノブさんに会いに行きました。入り口付近で待ち合わせると、つながるつながる、ノブさんの紹介してくれた人が、たまたまカレンダーを使っていてくれたり、さっき電話がかかってきていたところで働いていたり、さすが石のショー効果なのか、ノブさんパワーなのか、偶然が必然のような出会いを引き寄せていました。話に没頭していると、石を仕入れに来ていた友人サトちゃんに、「はやくみないとあと1時間で終わりだよ。」と教えてもらい、それぞれ真剣に会場を回ります。正直目が回ってしまって、石の購入まではできなかったです。それほどすごいので、クリスタルや化石、パワーストーンといわれる類のものに興味のある人は、是非一度足をはこんでみてはいかがでしょう。業者が仕入れにくるようなところなので、価格もずいぶんとお安いようです。ちなみに入場料800円、15日まで開催しています。入場券は会期中通して使えるので、今度は意志を持って石選びに臨みたいと思います。 (よ)


関連サイト: 東京ミネラルショー

干柿、干大根葉2008年12月10日 (火) 
十方暮入り

渋柿をいただきました。皮をむいて、ベランダに吊るしています。お隣さんはクリスマスのイルミネーションを飾っていますが、わたしたちは干し柿がまるで季節の飾りのようでかわいくて、気に入っています。小犯土が今日で終わり、今日から十方暮れ入り(じゅっぽうくれいり)です。六十干支の21番目甲申(きのえさる)から30番目癸巳(みずのとみ)までの10日間、干と支の相性がよくないため、労多くして功少なし、と暦の本に記述されています。暦を参考にして計画をたてる人もいれば、気にしない人もいると思います。労多くして、功少なしなんて、柿剥き作業(夜中の3時までかかりました。)多くして、食べられるのは少なしってことなのでしょうか。季節ごとの味わいと暦の関係も不思議なものがあります。 (よ)

南天、昼間の月2008年12月7日 (日) 
大雪 節入り

京都にも初雪が降ったようです。今日は二十四節気の大雪、「雪が激しく降る頃」といわれています。どんな頃かというと、鰤(ブリ)など冬の魚の漁が盛んになり、熊は冬眠に入り、南天の実が赤く色づく頃だそうです。横浜もかなり冷え込んできました。ホームセンターでは湯湯婆(ゆたんぽ)が店頭に並んでいました。長野県美麻村にいたときには毎日使っていた湯湯婆。ストーブに直接のせて温めたりできるので、ストーブを持っている人にはプラスチック製よりも金属製の方がオススメです。朝には中のぬるくなったお湯で顔を洗ったりして、最後の一滴まで熱を利用していたのを思い出します。燃料費の上がった現在、再び脚光を浴びている製品のようですね。横浜の家では今年初めてコタツを設置し、冬支度をしました。といっても、カレンダー作業は年内に終えて、一番寒い1月2月には琵琶湖のほとりでカヌーをつくる予定です。前回は暖冬で雪もほとんど降らなかったため、施設内にテントをはってカフェを営みながら生活をしていましたが、今回は仲間も増えるので、みんなで快適な暮らしができる空間を探そうと思っています。 (よ)

届いたみかん2008年12月4日 (木)
うちでのこつち、みかん届く

三重県の尾鷲市からみかんが届きました。贈ってくれたのはAZソリューションという、わたしたちが日頃お世話になっているリサイクルトナーの販売会社。カレンダーの印刷に使用しているトナーはすべてここから購入しています。トナーを購入してくれた方々にみかんの贈り物をしてくれているらしく、箱をあけてみたらヒノキの葉っぱに橙色のみかんがきれいに並んでいました。丁寧に詰めてくれたんだな、ありがたいな、と添えてある会社の取り組みを読んだり、2人でうれしいね、とみかんをいただきます。甘くておいしいみかんです。親切なことにみかんの効能まで印刷してくれています。【ミカンに含まれる栄養素がこんな働きをしてくれます。】「中性脂肪の増加を防ぐ。疲労を回復する。発がんを抑える。風邪の予防。血液を弱アルカリに保つ。便秘や大腸がんを防ぐ。動脈硬化を防ぐ。毛細血管を丈夫にする。血圧の上昇を抑える。肌の潤いを保つ。夜盲症を防ぐ。粘膜の働きを整える。アレルギーによるかゆみを抑える。美白。血管を丈夫にする。」みかん効果、すばらしいです。
今日から小犯土(こつち)に入りました。小犯土とは戊寅(つちのえとら)から甲申(きのえさる)までの7日間、土公神(どくじん)が土中にいるため土を犯してはならないといわれている日です。穴掘り、井戸掘り、種まき、土木工事、伐採などの土をいじる作業は慎むべき日であるといわれています。大犯土と小犯土の間にある間日は、犯土の日には含まれないそうです。なので、昨日中に床作業を終えたかったのでした。一晩眠って匠くんの調子は回復した様子、大根湯が効いたそうです。今日は2人で一日中カレンダー&手帳作業です。家での小犯土、おいしいみかんをいただきながら過ごします。 (よ)


関連サイト: AZソリューション

穴をふさぐ2008年12月3日 (水)
間日に施工

横浜の家のリビングのプチ改装工事を行ないました。かねてからの匠母の依頼で、掘りごたつ風に掘ってある床を埋めてフラットにしてほしいと頼まれていました。道具がなかったり、材の調達に時間をかけていたため、とうとう年の瀬になってしまいました。気になっていたため、はやく施工しようとスケジュールを見ます。昨日まで大犯土、明日から小犯土、今日は間日。よし、この日にやるしかない、とカレンダー作業をお休みして急遽一日で仕上げる事にしました。前日に部屋のものを出して準備をしていると、匠弟がやってきて、机を片付けてしまったため穴の中でご飯を食べていました。「オレはこのまんまでいいと思うんだよね。」と少し残念そう。匠妹は穴埋め賛成派、2対1で匠母の勝利です。早朝から作業にとりかかります。途中足りないものを買いにホームセンターに行き、道具をチェックしますが、結構高かったので丸ノコひとつでなんとか工夫してつくることにしました。材をカットすると木屑が部屋中に舞い上がります。窓を開け、普段掃除しないところまでついでにお掃除しました。
乾杯! 作業は夜までかかりましたが、なんとか今日中に終えることができました。もう少しで完成、というところで匠くんの調子が悪くなり、ノドの痛みが風邪っぽいと訴えます。寒い中、窓を開けて一日中作業をしていたからかもしれません。梅肉エキスを飲んで、なんとか完成までがんばってもらいました。その後、お風呂に入ってバタンキュー、大根湯(大根おろし大匙3、しょうが大根の1/10、熱い番茶を注いでしょうゆ大匙1)をつくって飲ませると、そのまま「ふうーっ。」と言って眠りにつきました。
床は思った以上に上出来で、次は絨毯をひこう、コタツを出そう、など、匠母もうれしそうです。これで寒さ対策も万全。床を埋めた事で省エネになればいいなあ、と思っています。 (よ)

手前悦子さん右ノイくん左ヒロとサンポ犬、タロット席
		2008年12月1日 (月) 
Ohana de Tarot again.

12月になりました。カレンダーも最後の1枚ですね。
ohanaでのタロットリーディングを終えて、店長悦子さんと話します。今日は悦子さんの魅力についてお話したいと思います。フェアトレードショップふろむあーすとカフェohanaを経営し、週末はイベント出展、カフェでのライブやワークショップの企画など、多忙を極めているように思える悦子さん。悦子さんのまわりには自然と人が集まってきて、世間話からスピリチュアルトークまで、つきることはありません。どんなに難しい話でも、意表をついたような答えが返ってきてみんなを笑わせてくれます。2人の子どもを育てながら、ご自分のライフワークに取り組む姿は、子育て奮闘中の母子の強い味方でもあります。世田谷プレイパークという、都会では教えにくい焚き火の仕方や木工などを子どもたちに公園で遊びとして教えてくれる世話人もご夫婦で務めていました。その活動は幅広く、全部を紹介しようとしたら一緒に夜を明かさなければ書ききれないくらいです。話題は最近の出来事から、エネルギー問題、社会問題へとすすみます。六ヶ所村核再処理工場、高尾山トンネル工事、チベット人弾圧、南伊豆風力低周波問題、沖縄辺野古ヘリポート建設問題など、一個人の力では動かしにくい問題に団体となって取り組んでいってもなかなか変えられないし、どうしたらいいんだろうね、と話します。最近横浜の家でも大規模建設による地盤被害が持ち上がり、再び世界の縮図が個人なのだということを実感させられています。困っている人をほっておかない社会にするには、自分から変わっていくしかありません。個人の集合体が社会なのですから。個人から社会から世界から宇宙まで、どういう秩序で成り立っているのか、ソイチャイを飲みながらタロット席(薄い草木染のカーテンの中)で話します。悦子さんとのお話は精神的なことと現実問題とのバランスを確認できるので、ついつい真剣に長話、お客さまが入ってきたことを忘れてしまうくらいです。
夕食をohanaで、と近所に住む映像作家のノイくんを誘って食事をしていたら、先日ohanaで個展をしていた染め物屋ヒロ&なほ+サンポ(犬)がやって来ました。話題はエコの方面へ。「今やエコもビジネスですからね。」とノイくん。悦子さん「じゃあロハスも?」ノイくん「ロハスは年収1000万以上じゃないとロハスっていえないんです。」ヒロ「じゃあ、オレたちエコでいいや。」なほ「エコはお金かからないもんね。」あくびをするサンポ。なんだか今日はみんなで話し合う日でした。 (よ)


関連サイト: Ohana

2009年1月<  >11月