Moon Diary

月の手帳2025こよみかみ (印刷済みヨシ紙)
A4サイズ(210cm×297cm)
1,100円 (本体1,000円+消費税)送料込み

過去のはからめ月のカレンダー(A4サイズ)の印刷済みの紙をまとめて販売させて頂きます。
琵琶湖水系のヨシを30%使用したヨシ紙に、はからめ月のカレンダーを印刷した紙です。印刷は片面のみ(一部両面印刷済みの紙もあり。)で、紙質もよく、無地面に印刷をすることができます。
無地面を利用して、チラシの印刷や便箋、包み紙等、再利用していただくことができます。
月とカヌーが販売する一筆箋も、このカレンダーの裏紙を使用して作っている物となります。
質のいい貴重な資源ですので、活かしていただきたいとの思いを込めて送らせていただきます。


並べれば良いって訳ではないが・・・
使用例
並べれば良いって訳ではないが・・・

使用例
並べれば良いって訳ではないが・・・

使用例
並べれば良いって訳ではないが・・・

仕様

サイズ : A4サイズ(210mm×297mm)

入数
: 約120枚(120枚を下回ることはありません。)

素材
: ヨシ紙 (ヨシパルプ30%)

厚み
: 一般的なコピー用紙よりも少し厚めで、丈夫な紙です。

無地面への印刷
: 一般的なプリンターで印刷可能です。

ミシン目
: A4縦の上辺から15mmにミシン目が入っています。とても細かいミシン目なので、印刷のためにプリンターを通しても千切れたりすることはありません。そのミシン目をうまく活用して作品を作ることも可能です。

印刷面に関して
: 梱包されているヨシ紙の中には、ヤレ紙(印刷の段階で必ず出てしまう試し刷りの紙)、印刷ミスで使えなくなってしまった紙、販売しきれなかったカレンダーなどが含まれております。何年のカレンダーの裏紙が欲しいといったご希望にはお答えできませんのであらかじめご了承くださいませ。

ヨシ紙について
「はからめ月のカレンダーは、その月が終わっても紙を捨てられない・・・」という声を沢山いただきます。このカレンダーはびわ湖・淀川水系のヨシを使ったヨシ紙を使用しています。ヨシは刈って手入れをする事によって、毎年成長過程で水を浄化する力を持っています。使えば使うほど水を綺麗にするヨシ紙、手触りなども気に入っていただける事と思います。
※ヨシは関西での呼び名で関東ではアシと呼んでいます。両方とも漢字の記載は「葦」で、同じものです。元々は「アシ」と呼ばれていましたが、関西では「アシ」が「悪し」に繋がると考えられ「良し」の「ヨシ」と呼ぶようになったと伝えられています。月とカヌーでは、紙を製造している会社が関西にあることから「ヨシ紙」とよんでいます。
(私たち「月とカヌー」は「ヨシでびわ湖を守るネットワーク」に参加しています。)

お問い合わせ・ご注文方法

<1>
月とカヌーまでメールにてお願い致します。(メールアドレスはページ右下に記してあります。お手数ですがメールソフトに直接ご入力ください。迷惑メール対策をさせていただいています。)
ご注文の際は、
□ 商品名・数量・サイズなど
□ お名前
□ 送り先住所
□ ご連絡先電話番号
をご記入ください。

<2>
ご注文確認のメールを差し上げます。商品の到着までお待ちください。
商品と一緒に請求書を発送いたしますので、到着次第すみやかにお振込みをお願いいたします。

お振込先はゆうちょ銀行のみとなります。
●ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行
振込先 ゆうちょ銀行 02210ー5ー120451 ツキトカヌー
●他銀行→ゆうちょ銀行
振込先 ゆうちょ銀行  店名 ニニキユウ  当座 0120451 ツキトカヌー

※注意  ただいま私達月とカヌーは、インターネット環境、携帯電話の電波など、通信環境の整っていない場所で多くの時間を過ごしています。できるだけメールチェックをし、すぐに返信させて頂きたく思いますが、遅い場合2日ほど連絡が遅れる事をご理解下さい。
商品一覧のページに戻る